恋人が発達障害だった

それは僕の病気によるものかもしれない…何となく感じていたかも知れないけど、僕は統合失調なんだ!発達障害と統合失調はちがうやろが!? 統合失調症は治るよ! カンカイはしても完治はしない病気だと思ってました。
ソース:http://hayabusa3.open2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1481015233/
- 1: 1 2016/12/06(火)18:07:13 ID:8R8
- 大好きで付き合った彼氏。
でもどこかすれ違ってて、何か変。
そして打ち明けられました - 2: 1 2016/12/06(火)18:18:08 ID:8R8
- 付き合う前から変わってた。
でも付き合う前はそれが魅力的に見えた
回りに流されないで、優しくて笑顔が素敵で…
すぐに恋に落ちました - 3: 1 2016/12/06(火)18:20:36 ID:8R8
- でもいざ付き合ってみると、
何か変、ってところが目立つ。
彼も私がそう思っていることを察していたみたいで
ついに切り出された - 4: 1 2016/12/06(火)18:41:15 ID:8R8
- 「少し話したい、聞いてくれますか?」
うつ向き気に切り出された
スポンサードリンク
- 5: 1 2016/12/06(火)19:03:02 ID:8R8
- 「ふとした違和感や、すれ違っているような、噛み合わない感じを経験したことがあると思います」
- 6: 1 2016/12/06(火)19:05:09 ID:8R8
- 「それは僕の病気によるものかもしれない…
何となく感じていたかも知れないけど、僕は統合失調なんだ、」 - 7: 1 2016/12/06(火)19:05:41 ID:8R8
- 私は言葉を失った
- 8: 1 2016/12/06(火)19:12:47 ID:8R8
- 彼に対する気持ちがたったひとつの言葉で歪んで感じられた。
- 9: 1 2016/12/06(火)19:15:08 ID:8R8
- やっぱりな、と納得する自分と
納得できない自分と、
切り出した彼の気持ち。
これらが入り乱れて言葉が出なかった。 - 10: 名無しさん@おーぷん 2016/12/06(火)20:52:35 ID:pVE
- 発達障害と統合失調はちがうやろが
- 11: 1 2016/12/06(火)22:30:11 ID:8R8
- 違うかもしれないけど、症状としては近いものがあるのでそう書きました。
- 12: 1 2016/12/06(火)22:31:02 ID:8R8
- 打ち明けられてからどう接すればいいのか分からずに、悩んでます…
- 13: 名無しさん@おーぷん 2016/12/06(火)22:55:17 ID:pVE
- これはなんとも言えないなぁ
- 18: 1 2016/12/07(水)20:01:19 ID:HBQ
- 彼は優しくていい人。
だけど違和感が残ります、、、 - 19: 名無しさん@おーぷん 2016/12/07(水)20:11:59 ID:mQ6
- 統合失調症は治るよ
- 20: 名無しさん@おーぷん 2016/12/07(水)23:09:42 ID:lQm
- 病院には行ってるの
- 21: 1 2016/12/07(水)23:28:26 ID:HBQ
- 病院には月に一回くらいいっています、
なおるのでしょうか???
彼はなおらない病気だっていってました… - 22: 名無しさん@おーぷん 2016/12/09(金)07:25:48 ID:VgJ
- ググると治ると書いてある
でも実のところ
一番心配なのは遺伝のことだな - 23: 1 2016/12/10(土)16:45:09 ID:PXQ
- 治るのですかー。
カンカイはしても完治はしない病気だと思ってました。遺伝に関しては家族計画を立てていなかったので、
、、
まだ恋人の段階なので…。 - 25: 名無しさん@おーぷん 2016/12/21(水)23:57:45 ID:b4y
- 将来結婚するとして
発達障害が子供とかに遺伝したらきついぞ子供いなくても発達障害者とわざわざ
人生をともにする必要があるのかってことじゃないのか発達障害で苦労することがあってもその男を好きだと
思い続ける強い意志があるのなら別にいいけど別れた方がいいと思う
- 26: 名無しさん@おーぷん 2017/01/28(土)00:00:14 ID:1F6
- 発達障害と糖質は全然違うでしょ
糖質は年齢を重ねるに従っておかしくなるよ
子供とか出来たら、子供も可哀想



コメントを残す